酸熱トリートメントは縮毛矯正の代わりにはならない?
こんにちは、グッドリーフヘアーです☆
最近ご好評いただいている酸熱トリートメント
髪質によっては縮毛矯正からシフトされる方も増えています。
しかし万能というわけでもありません!
今回はどんな方に酸熱トリートメントがおすすめなのか
縮毛矯正との違いについて書いていきたいと思います。
縮毛矯正との違い
まず酸熱トリートメントは縮毛矯正とは違いクセを伸ばすことができません!
そのためクセが強くうねりや広がりが気になる方にはあまり向いていないかもしれません。
まずこちらを見ていただくとわかりやすいと思うんですが
毛先は縮毛矯正をかけていて根元は5センチほどクセが伸びてきている状態です。
この状態で酸熱トリートメントをした場合
クセより下の部分はきれいに落ち着いていますが
根元部分のクセは取り切れていないことがわかります。
酸熱トリートメントはクセをとるのではなく落ち着かせるというような感じですね!
つまり縮毛矯正の代わりには完全にはならない?
というのには個人差がありそうですね(^_^;)
どんな人に酸熱トリートメントがおすすめなのか?
クセが取れないのではあまり意味がないのでは?
と思われてしまうかもしれませんがそういうことでもありません!
上の写真でも見ていただいた通りクセは完全になくなっているわけではありません、しかし酸熱トリートメント前の状態と比べるとかなり髪の状態は落ち着ききれいな状態になっていると思います。
もともとの髪の状態によっては酸熱トリートメントでも十分に扱いやすい髪にしてくれる髪質のもあります。
●クセがそこまで強くない
●ダメージによってうねりや広がりが出ている
●縮毛矯正をできたいくらいのダメージがある
●濡れているときはクセが出ないけど乾かすとうねりや広がりが出る
●クセは気にならないけど今よりも髪をきれいにしたい
こういった方には酸熱トリートメントでも十分に効果が期待できると思います。
まとめ
酸熱トリートメントは髪質やどこまで求めるかによって向き不向きがあります。
自分で髪の状態が判断できない方もいらっしゃるとは思います
もちろんカウンセリングだけでも大丈夫なので少しでも興味があれば
お気軽にご相談いただければと思います(^^♪